PR PR

エンジンオイル交換

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2013年5月2日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンジンオイル交換

久しぶりにエンジンオイル交換をしました。
これまでは、ワコーズの4CTS(5W-40)を使っていましたが、

今回は巷で噂のいい
なぜか…。
それは、かなり安いから。
そして、GT-R純正仕様のエンジンオイルなら大丈夫だろう。
ということです。
でも、
入れてみて踏み込み感覚がやはり違いました。
まぁ、10W-50なので、
5W-40よりは硬いのは当たり前ですが、
同じ粘度でワコーズ4CT-Sもあって、
ワコーズの場合は、もう少し軽く吹け上がる感じでした。
次回はまたワコーズ4CT-Sにしようかなぁ…。
でも、高いんだよなぁ…。
という感じです。
すでに約18万キロ近く走っている過走行車なので、
機嫌を損ねられたら嫌なのでこまめにメンテナンスしなくては。σ(^_^;)アセアセ...
最低でもエンジンオイルだけは、
3ヶ月もしくは3000キロ毎に交換したいです。
(あくまで理想です。)
あとは、
季節によっても粘度を変えるのもありですね☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪
夏は、少し柔らかめ。
冬は、少し硬め。
といった感じに。
春と秋は…。
迷いますねぇヘ(~~*ヘ))...
まぁ、
春は、
冬のうちに交換しておいて春先に柔らかめに交換していけばOKですね。
秋は、秋口に硬めのオイルに交換していけばOKですね。
あと何年乗れるだろうか…。
マイカーよ!
大事にするから
がんばってなぁヾ(・o・)!!
頼みます(^_-)-☆
≦(._.)≧ 

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました