PR PR
宝島社
¥990 (2024/09/22 13:28時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Windows7、Windows8プロダクトキー確認コマンド

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2015年12月1日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

コマンドプロンプトを管理者権限で実行します。
以下のコマンドを実行します。

wmic path SoftwareLicensingService get OA3xOriginalProductKey

これだと、
Windows8以降でしか確認できません。
Windows7だと、
無効なクエリと表示されます。

他の方法として、

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PowerShellをしようした方法があります。


コマンドプロンプトを起動し、
PowerShellと入力後Enter押下。

その後、
以下コマンドを実行して2回Enter押下すると…。

プロダクトキーが表示されます。

function Get-ProductKey {
    $map="BCDFGHJKMPQRTVWXY2346789"
    $key = "HKLM:SOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersion"
    $value = (get-itemproperty $key).digitalproductid[0x34..0x42]
    $ProductKey = ""
    for ($i = 24; $i -ge 0; $i--) {
      $r = 0
      for ($j = 14; $j -ge 0; $j--) {
        $r = ($r * 256) -bxor $value[$j]
        $value[$j] = [math]::Floor([double]($r/24))
        $r = $r % 24
      }
      $ProductKey = $map[$r] + $ProductKey
      if (($i % 5) -eq 0 -and $i -ne 0) {
        $ProductKey = "-" + $ProductKey
      }
    }
    $ProductKey
}
Get-ProductKey

これで、
Windows7であれば、
プロダクトキーの確認ができます。

ただし、
Windows8だとビミョウに一致しませんでした。

また、

Windows8以降ですと、

レジストリキーの中にプロダクトキーがあります。
(実際はどのバージョンのOSでもレジストリキー内ですが…。)

Windows8プロダクトキー確認のレジストリキー値

HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersionWin8

この中に、
プロダクトキーがあります。

100%性格か否かは定かではありません。
※参考程度にお考えください。

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.

コメント

  1. Unknown より:

    wmic path SoftwareLicensingService get OA3xOriginalProductKeyは
    Windows (BIOS OEM Key)のキーを確認するコマンドです。
    ProduKey.exeやwinproductkey.exeではOSのプロダクトキーが
    確認できます。

    ProduKey.exeではInternet Explorer,
    Windows(BIOS OEM Key)そしてOS(こちらの環境ではWin10Home)の
    プロダクトキーが確認できました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました