PR PR
宝島社
¥990 (2024/09/08 11:35時点 | Amazon調べ)

年賀状の書き方・マナーそして失敗したハガキの意外な再利用方法

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エコ

この記事は2014年12月6日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

そろそろ、
年賀状の支度をし始める方も多いと思います。

各言う私自身も、
そのひとりです。

知ってるようで知らない…。

スポンサーリンク

年賀状の書き方と…そしてマナー。

  • 謹賀新年
  • 賀正、
  • 新年あけましておめでとうございます。
  • あけましておめでとう。
  • A HAPPY NEW YEAR
  • HAPPY NEW YERA

などなど、
年賀状に定番の言葉の数々…。

しかし、
目上の人への年賀状などのマナーや、
目からうろこのうんちく話などを以下に紹介します。

目上の人に出す年賀状は、

2文字の賀詞、

  • 「賀正」
  • 「迎春」

などは使いません。

2文字の賀詞は省略形です。

目上の方には、
4文字以上の賀詞である、
例えば、

  • 「あけまして・・・」
  • 「謹賀新年」

などを、
使いましょう!!

新年あけまして・・・は間違い

「新年」も、
「あけまして」も、

実は、
同じ意味です。

正しくは、

  • 「新年おめでとう」

または、

  • 「あけましておめでとう」

です。

同様に、
「2015年1月 元旦」も間違いです。

「元旦」は、
「1月1日の朝」の意味が(も)あります。

句読点は使わない

年賀状に限らず、
卒業証書や表彰状など、
儀礼的な文章では「句読点無し」が慣例です。

理由は、
諸説あり定かではないのですが…。

一説には句読点を使うことで、
「読みやすくしてあげる」という、
「見下した」意味が込められてしまうのだとか…。

A HAPPY NEW YEARの「A」は不要

  • A HAPPY NEW YEAR(=良いお年を)」と使います。

年明け後に届く年賀状には、

  • HAPPY NEW YEAR」と書きます。

この他にも細かいルールがあると思います。

またよくあるのが年賀状の書き損じです。

ですが、
そんな書き損じの年賀ハガキ(年賀状)を捨てるのは…。
勿体ないです。

パソコンなどで大量に印刷をする場合は、
ちょっとしたミスで多くの、
「書き損じ年賀ハガキ」が発生してしまいます。

片面印刷の機能しかないプリンタで、
表面・裏面の上下が逆になってしまったり…。

そんな経験がある方も多いのではないでしょうか。
私も経験がありますが、
結構ガッカリしますよね…。

(´;ェ;`)ウゥ・・・

でも!!

破れたり極端に汚れたりしていなければ、

郵便局に持って行くと、
1枚5円の手数料がかかりますが、
新品の年賀はがきと交換してもらえます。
(^^)

ただし、
本来の切手が貼られる部分(料額印面)がきれいであれば!!
という条件付き!?になりますが、
大抵の場合交換して頂けます。

どの程度の汚れや破れで交換してもらえなくなるのか?

これは、
客観性や価値観で若干変わってきてしまいますが、
程度問題の部分もあります。

なので、
自分で判断しかねる場合は、
近くの郵便局に持って行って相談してみてください。

(結構交換してもらえると思いますよ。)

¥2,498 (2024/06/19 06:33時点 | Amazon調べ)

スポンサーリンク

補足)

ちなみに、
多くある年賀状作成ソフトがありますが、
(筆王、筆まめ、筆ぐるめなどなど。)
私は、

筆ぐるめを使っています。

今回は、

比較的よく使う言葉や内容・ちょっとしたプチ情報を記載してみました。

年賀状を書く際に、
※是非参考にしてみてください。

追記)こんなにある年賀状の賀詞

上記した様に、
目上の方やお客様への年賀状には、
四字熟語や文章による賀詞を用います。

二字熟語の賀詞は、
簡略な表現と捉えられますので、
親しい方や同僚、部下等への年賀状に用います。

主な賀詞と熟語は意味も書き添えてみました。

ご自身の心情や、
宛先の方への思いや状況など考慮して選択してください。

二/四字熟語

  • 謹賀新年(謹んで新年のお慶びを申し上げます)
  • 謹賀新春(謹んで新春のお慶びを申し上げます)
  • 恭賀新年(恭しく新年のお慶びを申し上げます)
  • 恭賀新春(恭しく新春のお慶びを申し上げます)
  • 恭賀新正(恭しく新たな正月をお祝い申し上げます)
  • 新春万福(新しい年に幸福の多いことをお祈りいたします)
  • 新春来福(新しい春に福が来る事をお祈り申し上げます)
  • 笑門来福(笑顔でいられるよう幸福をお祈りします)
  • 延寿万歳(長寿をお祝い申し上げます)
  • 永寿嘉福(長寿と幸運をお祈り申し上げます)
  • 長生無極(いつまでも長生きするようお祈り申し上げます)
  • 長樂萬年(楽しいことが久しく限りなく続くことをお祈り申し上げます)
  • 有志竟成(志を曲げずにかたくなな努力は必ず実る)
  • 冥冥之志(人知れず熱心に努力する様子/努力は必ず実る)
  • 迎春(春を迎える)-春は新年の意味
  • 新春(新しい春)
  • 頌春(春を讃える)
  • 初春(新しい年)
  • 賀春(春を祝う)
  • 慶春(春を喜んで祝う)
  • 芳春(春かおる)
  • 賀正(正月を祝う)
  • 慶賀(喜び祝う)
  • 慶祝(喜び祝う)
  • 寿安(安らかであることを祝う)
  • 逢福(幸福に巡り逢う)
  • 萬福(多くの幸福)
  • 平安(平穏無事)

※参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました