PR PR
宝島社
¥990 (2024/09/22 13:28時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

家庭菜園 やっと茄子収穫!! そして、どでかきゅうり!!σ(^_^;)アセアセ...)

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2013年8月17日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

以前より

スポンサーリンク

スポンサーリンク

家庭菜園をしていることは投稿していますが、

芝刈り&家庭菜園の土作り!!

家庭菜園 土作り(肥料の三要素)も終了し茄子 トマト きゅうり ピーマン植え付け

家庭菜園失敗…。 新たな苗を植える

家庭菜園まだ失敗ではなかった イセキ有機複合肥料追肥(ISEKI)&きゅうりの今年初収穫

家庭菜園 きゅうり しかもどでかきゅうり(゜o゜;;

去年の同時期の家庭菜園 収穫比較…。

家庭菜園

今年は、

  • 植え付け時期が遅かったというのと、
  • 空梅雨の影響!?と、
  • 土壌作りが今一だったのと…。

色々あり家庭菜園での野菜収穫は厳しいかなぁ…。
と思っていました。

ですが、

土壌作りをした場所での茄子は未だにあまり成長しませんが、


土壌作りをしなかった場所で、
さらに、
去年植えた場所とは異なる所に植えつけた茄子が、
見事に成長してくれました。

土壌作りしたはず!?
の所にはなかなか成長もせず、
土壌作りも何もせずに、
去年と植えつけた場所を変えただけの場所の、
茄子が見事に実ってくれました。

そして、
例の如く…。

お約束みたいになっちゃってますが…(・・*)ゞ
どでかきゅうりも収穫です。

まぁ、
どでかきゅうりは、
収穫を早くすればいいだけの話しですが…。

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.

コメント

  1. とても魅力的な記事でした。
    また遊びに来ます!!

  2. io より:

    コメントありがとうございます。

    褒めていただきまして光栄です☆彡

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました