今更ですが、
これまでGoogleの無料サービスブログのBloggerブログには、
.xmlの、
サイトマップ作成機能がありませんでした。
しかし現在は、
.xml形式で、
Bloggerブログも自動でサイトマップを作成してくれるようになっています。
昨年の中頃からでしょうか…。
これまでは、
スポンサーリンク
Bloggerでは下記のURLでAtomフィードを取得できるので、
Atomフィードを利用してのサイトマップ送信をしていました。
http://(Blogger名).blogspot.com/atom.xml
しかし、
これだけですと26記事分しかサイトマップとして機能しません。
なので、
以下のようにしてきました。
http://(Blogger名).blogspot.com/atom.xml?redirect=false&max-results=500
これで500記事までは、
ウェブマスターツールにサイトマップとして送信可能です。
また、
500記事以上であればさらに以下のように追加しなければなりませんでした。
http://(Blogger名).blogspot.com/atom.xml?redirect=false&max-results=500&start-index=501
さらに多くの記事の場合は、
500記事ごとに上記の様に送信しなければなりませんでした。
しかし、
ついにBloggerブログでも、
.xml形式でサイトマップが自動生成されるようになりました。
記述方法は以下です。
http://(Blogger名).blogspot.com/sitemap.xml
これにより、
これまでの500記事ごとに、
送信しなければならない手間が省けるようになりました。
しかし、
私のブログでサイトマップを送信したところ、
すでに、
500記事以上ありましたのでそれだけでは事足りず…。
を開いてみると、
以下の様に表示されました。
<?xml version='1.0' encoding='UTF-8'?><sitemapindex xmlns="http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9"><sitemap><loc>https://subrother.com/sitemap.xml?page=1</loc></sitemap><sitemap><loc>https://subrother.com/sitemap.xml?page=2</loc></sitemap></sitemapindex>
なので、
500記事以上の場合は、
https://subrother.com/sitemap.xml?page=1
https://subrother.com/sitemap.xml?page=2
というように、
.xmlの後に、
- ?page=1
- ?page=2
と付け加えたサイトマップを送信しなければなりません。
同じように、
1000記事以上の場合は、
.xmlの後に、
- ?page=3
と付け加えた、
サイトマップURLも送信しなければなりません。
ちょっと面倒ですが…。
※SEO的にはAtomフィードと.xml形式両方を送信したほうが良いようです。