PR PR

自動車税納付書がまだ来ない!!

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2013年5月21日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

引越しをしたので郵便局に転送届はもちろん移出済み。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

5月といえば、自動車税。

毎年支払っているので忘れもしない。

転送届の転居届受付番号10桁はちゃんと控えてあるので、
郵便局に問い合わせた。
フリーコール(0120-23-26-86)


保留物があるかないか確認してから折り返し電話しますとのことだが、
もう5月も後半である。

普通の納付書は5月末日が納付期日となっているはずだ。
なので、
いつ折り返し電話頂けるのか確認したところ本日中にはとのこと。

しばらく待つ…。
(2時間くらいかなぁ)
折り返しない…。

もう運輸支局に電話して確認してみよう。

ということになり、
自分の担当の運輸支局の050番号へかける。

  1. そしたら、 登録に関するところなので別の電話番号を案内される。
  2. その番号にかける。
  3. そこは、 取得税に関するところなので再度別の番号(納税事務所)を案内される。
  4. そこにかける。
  5. ナンバーを言う。

確認がすぐにできた。
なっなんと、郵便物が戻ってきている!!

なにぃーーーー!!!!

おい郵便局!!
ちゃんと転送届出してるのに、なぜ確実に転送しない!!
しかも、納税通知書とか大事なものだろぉ!!

他にもちゃんと転送されていない郵便物があるのではないかとかなり疑ってしまう!!

以前住んでいたところにも、
海外から何かカードが転送届処理されて届いたことがある。
(カードだったので近くの郵便局に持っていった)

しかも、
以前の住所表示を見たら町までは同じだがその後の住所名と番地が全く違う。
どうなってんだ!?
と思いながらもとりあえず郵便局に持っては行った。
そんなことがあったので、
かなり半信半疑である。
あと、高校生の時私は実家からではなく下宿をして通っていた。
その下宿していた町で、帰り道に封筒を見つけた。
その封筒の宛先住所を見ると…。

なんと、自分の地元の住所の郵便物。

しかも、友達の父親宛の健康診断結果通知書!!

これって大事なものなんじゃない!!

その時も、帰り道の郵便局に届けた。
しかも、知り合いの郵便物が落ちていたなんて!!
かなりびっくりしたのを覚えている。
よく、
年始に年賀はがきを無配達で捨てたとか自宅に置いてあった。
とかいうニュースを見るけれど、
そういうことがあったり、
また自分自身で何度か経験すると、
郵便局の転送届というものは100%信用はできないんだなぁと思う。

(もちろん、人間のやることなのだからある程度のミスはあると思う。
でも、私という1個人がこれだけ(・・∂) アレ?(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・
ということを経験しているとなると全国では相当数になるのではないかと…。)

と書いていたら、
郵便局から折電あり。
サービスセンターから連絡頂いて云々…。

まだ確認してないようだった!!
確認してから電話してこいっつう話。

だけれど、
こちらは納税事務所に確認して戻ってきている事は確認しているので、
確認はしなくていいです!!
こちらで確認したら郵便物は戻ってきていると確認しましたので。
と一声!!
そして、どう確認するんですか?

と聞いてみると驚愕の返答が(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

宛先不明とかで発送先に戻した郵便物の履歴等はないようなことを言っていた。
じゃぁ、どう確認するんだっていう話。

「あて所に尋ねあたりません。」
とかいう押印して返送してるんじゃないの?

確認のしようがないじゃん。
頭ん中クエスチョンマークでいっぱいだった。
???????
って感じ。
ですが、
他の普通郵便など本当に転送されているのでしょうか?
これからもまだ何ヶ月もありますが大丈夫なのでしょうか?

とまぁ、
さて置き自動車税納付書はちゃんと再送付してもらうように手続きしたので、
自動車税納付通知書の郵便物に関することはヨシとしよう。

だけれど、
私の郵便局への半信半疑はまだ晴れない…。

もしかしたら、続く…。
かもしれない…。

追記)

郵便局から再度連絡あり。
自動車税納付通知書のみならず、これまでの郵便物も転送されずに
「あて所に尋ねあたりません」
を押印して返送していたようです。
えーーー!!
いつからですか?
と伺ったら、
「ちょっと詳細までは…。
でも、転送のラベルが使用された形跡があるので何回かは転送されてると思います。」
との事。
はぁε= (´∞` ) ハァー

転送届を提出してから2ヶ月くらいは何回か転送されてきましたが、
それ移行何も転送されて来なかったので、
その頃からなのでしょうかね?
と伺った所そうかもしれません。
との事。

今回問合せしなければ残りの期間も返送されていた可能性大ということですよね?
伺ったら…。
「そうですね。」

「これからのものはちゃんと転送します。」
と返答を頂きました。

これまで転送されてこなかった郵便物はどんなものがあったのだろう…。
(・・*)。。oO(想像中)

ちゃんと問合せして良かったぁ(汗)

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました