PR PR

SHARPとDENSO車載用プラズマクラスターフィルターお手入れ

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
伝えたいこと

この記事は2014年6月6日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

シャーププラズマクラスターは、
イオン発生によって、

スポンサーリンク

車載や室内の空気の清浄効果があるとされています。

そんなシャーププラズマクラスター車載用の、
フィルターお手入れランプが点灯したので、
(点灯していたので)
お手入れをしてみました。

お手入れ方法は、
メーカーサイトを参照ですが、
フィルターのお手入れ|プラズマクラスターイオン発生機:シャープ

至って簡単。

まず、
汚れたフィルターを外して、
掃除機などで吸い取るとありますが、
そのまま、

水道水で洗浄するだけで綺麗になります。

もしくは、
中性洗剤を使用すると、
いっそう効果的かもしれません。

ちなみに、
私は、
水道水で洗浄後に、
中性洗剤のジョイで洗い流しました。

お手入れ前のフィルター

(汚い…。)

お手入れ後のフィルター

(綺麗☆彡)

これで、
また、
プラズマクラスターの効果が発揮されると良いのですが…。

社内消臭も兼ねて
期待したいと思います。

ちなみに、

最新版の高濃度イオン発生器

まとめ

デンソーからも同じ商品が発売されていますが、
何が違うのか、
何が異なるのか、
よくわかりませんが、
おそらくOEM版なのでしょう。

機能に大差はないと思われます。
ただ、
メーカのネームバリューのみ!?
ではないかと思われます。

 

フィルターお手入れ後(リセットボタン3秒長押し)

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました