PR PR

GoogleReaderがもうすぐ終了してしまう。そして端末進化について…。(スマホなど)

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2013年6月9日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

私が、

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Googleリーダーが終了してしまうのを知ったのは4月後半頃です。

結構便利に使わせて頂いていたのですが、
終了してしまうのはかなり残念…。

他にも既に終了してしまったものもあります。

例えば、

Google Desktop。

こちらもWindowsXPにはインストール済みです。

これは、WindowsXPにおいてはかなり便利でした。
既にインストール済みなので使用はできていますが、
もう更新がないというのが悲しい…。

また、ガジェットで動作しなくなっているもののあります。

Googleのサービスはとても便利です。
最初はGmailにしても、

タグという概念が少々違和感を感じましたが慣れてしまうと非常に使い易い。

そんなこれまでの常識的概念を覆してきたGoogleのサービス。

Googleに限らず、
PC(インターネット)をしていない期間が少しでもできてしまうと、
様々なサービスが終了してしまっていたり、
様々な新しいサービス提供されていたりします。

そんな中で、
上記Googleリーダー(GoogleReader)もサービス終了してしまう1つです。

2009年12月に、

Google IME(グーグル日本語入力)、

それから早3年半。
他にもブラウザでGoogle Chrome。

今では多くの方々が使っていると思われます。
私もその1人です。

GoogleReaderが終了するに当たって、
他の代替Readerは何が良いのか検索していた所ちょっとしたものを見つけました。

Count down the days to Google Reader closing

GoogleReaderが終了するまでのカウントダウンwebです。

日本人は、
カウントダウンが好きなのでしょうかね。

私自身も、
WindowsXPのサポート終了までのWindowsXPサポート終了まで…。
カウントダウンを作ってしまいましたから…。
σ(^_^;)...f ^^;)

それにしても、
時代の流れは早いものですね…。

今は、
色々なwebやブログを拝見させて頂いても、

とても斬新なデザインのサイトが多くなりました。

web言語の進化、
ブラウザの多様化及びブラウザの言語への対応性などが、
この3年から4年でかなり進化したからなのではないかと思われます。

今私自身は、
このBloggerブログにて一生懸命その進化に乗り遅れない様に、
がんばっています。

すでに、
この3・4年間の進化には遅れている自分を感じています。

多くの知らないサービスや新しい技術がある(出てきている)からです。

もちろん、
1個人ですべてのサービスなどを把握するのは不可能です。

しかし、
このブログを開始してから以前に運営していたブログの頃より、
多くのサービスや技術(プログラミングも含め)が未知です。

また、
ヘルプなどを読んでもわからない時が多くなっちゃいました。

なんとか検索したり実際に使ってみたりして、
凌いでいますが結構な労力と時間を必要とします。

ましてや、
モバイルにおいてはPC程の性能やPCのwebとは、
結構かけ離れている感がありました。

ですが今や、

スマホならぬものが世間を圧倒してきて、

各社共次に携帯を変えるのはスマホしかありません状態です。

スマホでもweb閲覧やソーシャルネットワークサービス(SNS)などは、
問題なく使用できてしまいます。

また、
アプリなどで自分仕様のユニークなもしくはオリジナルなものに、
仕上げてしまうことも通常となっています。

年配層の方達はどう対応しているのでしょうか…。

携帯が普通になった時も、
どんどん軽量化し多くの機能が追加されて、
単なる電話ではなくなってしまいました。

そんなで、
余計に年配層の方は携帯を持つのに引けをとっていたと思います。

そしたら携帯においては、
らくらくホンシリーズが出ました。

スマホも今は繁忙ですが、
1億総スマホみたいな時期(時代)が来たら、
らくらくホンシリーズみたいな、

らくらくスマホシリーズなるものが発売されるでしょうか。

まぁ、
いつものごとく趣旨が逸れてしまいましたが、
進化の早すぎる時代になったなぁ。
と…。

少ししみじみ思いました。

(つぶやき)
携帯が多く世間を席巻した時、

電波問題が多く取り挙げられました。

脳への影響やその他人体への影響、
医療機器への影響はもちろんですが携帯の周波数帯(800MHz帯)においては、
一応医療機器へは15㎝以内まで近づかなければ誤作動はしないという実験結果はあります。
しかし、今の世の中ほとんどが電子機器相乗効果や波長の共鳴など、
理論上では考えられなくても最近よく言われている、
想定外といものがあり得ます。

今の世の中便利さばかりをPRしているのではないでしょうか。

携帯が普及し始めた頃電波の人体へ与える影響についてよく議論されていたのに、今や蚊帳の外…。

まぁ、人間の生存サイクルが何十年というスパンなので科学的データを実験として立証しにくい面があるのは確かですが、
電波というものは、光も電波の1つです。
その中に紫外線や赤外線など目に見えない波長の光ともいうべきなのか、
まぁ電波があります。


(つぶやき終わり…。)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました