PRPR

WindowsXPでIPv6プロトコルスタットインストール方法

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2009年4月20日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

通常のインターネットは、IPv4というプロトコルで
IPアドレスが割り当てられているが、

最近では、IPアドレスの枯渇化などのもろもろあり
IPv6での接続可能なサイトがある。

しかし、デフォルトではIPv6は利用できない。

そこで、IPv6プロトコルスタックをインストールする必要がある。

その方法は、以下の通り。

1.Windows XP を実行しているコンピュータに、ローカル管理者特権を持つユーザー アカウントでログ  オンします。

2.コマンド プロンプトを開きます。Windows XP デスクトップから [スタート] をクリックし、
  [プログラム] - [アクセサリ] をポイントして、[コマンドプロンプト] をクリックします。

3.コマンド プロンプトで、次のコマンドを入力します。

ipv6 install

以上でIPv6でのサイトが利用可能になります。

フレッツスクエアなどが代表的なサイトです。

参照URL
Windows XP IPv6 プロトコルに関する FAQ

This session is using  IPv4  is established in
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています。
PC
スポンサーリンク
ioをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
〜備忘録〜

カテゴリー

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました