PR PR

Bloggerブログでサイトマップを登録する方法

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2013年4月20日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

Google ウェブマスターツールを利用する
このページでは、Google に効率的にページをクロールしてもらうための仕組み、Google ウェブマスターツール(旧名 Google Sitemaps)の利用法について紹介しています。

ウェブマスターツール?
Google ウェブマスターツール というのは、サイトマップファイルというファイルを通じて、自分のサイトにどんなページがあるのか、Google に伝えるためのシステムです。

自分の運営しているブログのページ情報を記載したサイトマップファイルを Google ウェブマスターツールに登録しておくと、そのファイルの内容に応じて Google が各ページをクロールし、ウェブ検索の対象としてインデックスしてくれる、という仕組みになっています。

BlogSpot は Atom を登録
Google ウェブマスターツールを利用する上での一番の問題は、そのサイトマップファイル(sitemap.xml)をルートのディレクトリに置かなければならないという点です。BlogSpot のブログだと、自由にファイルをアップロードすることはできないので、この条件がクリアできません。

ですが幸いなことに Google ウェブマスターツールでは、サイトマップファイルの代わりに Atom ファイルを登録してもいいことになっています(ヘルプ)。Blogger の atom.xml はちょうどルートに生成されるので、Google ウェブマスターツールに用いるフィードとして、ちょうどいいですね。

サイトの確認?
Google ウェブマスターツールサイトでは、サイトマップによるクロールの結果やエラー情報といった統計情報が閲覧できます。この統計情報には、検索で使われたクエリの情報、クロールの情報、ページ分析などが含まれていて、Google 検索と自分のサイトとの関係を色々な面から確認することが出来ます。

この統計情報を閲覧するためには、サイトマップの登録者がサイトの所有者と一致しているかどうかを確認する「サイトの確認」という作業が必要です。

「サイトの確認」には、サイトマップファイルの置かれているディレクトリに、ウェブマスターツールの指定する名前のファイルをアップロードする方法と、クロール対象ページの HTML の head 要素内に Google ウェブマスターツールの指定するメタタグを挿入する方法、DNS の TXT 項目を操作する方法の3種類がありますが、Blogger ブログの場合、特別にこれらの確認作業の代わりに、Blogger ダッシュボード下段の「ツールとリソース > ウェブマスターツール」リンクからウェブマスターツールへアクセスするだけで、自動的に「サイトの確認」をさせることができます。

もし古いブログのため、「サイトの確認」が要求されてしまう場合には、ウェブマスターツールで「メタタグによる確認」を選択してメタタグをコピーし、Blogger の「レイアウト > HTML の編集」からブログの head タグ内に貼り付けましょう(ヘルプ)。

ちなみに「サイトの確認」ができていなくても、統計やエラーの表示ができないというだけで、Google のクロールはきちんと行われるので、それほど気に病む必要はありません。

Atom フィードの登録のコツ
先ほど Atom ファイルを登録すればいいと書きましたが、Atom ファイルの URL を登録するには、ちょっとしたコツがあります。

それは、
atom.xml?redirect=false&max-results=500 を登録するということ。

そのままパラメータなしの atom.xml を登録すると、Blogger の Atom フィードの仕様上、25 件のページしか登録されませんが、上記のパラメータつきの URL だと、500 件までのページが自動的に登録されます。

もし、ブログの記事数が 500 件を超える場合には、上記のファイル名に加えて
atom.xml?redirect=false&max-results=500&start-index=501
atom.xml?redirect=false&max-results=500&start-index=1001
という風に、パラメータで開始番号を変えた Atom ファイルを追加すると、全ての記事がウェブマスターツールに登録できます。

また、これらのフィードのパラメータについて詳しく知りたい場合には、Blogger のフィード URL とパラメータを参考にしてください。

ということで、Google ウェブマスターツールを利用して、だんだん Google 検索からのアクセスが増えていくといいですね。
atom.xml?redirect=false&max-results=500
atom.xml?redirect=false&max-results=500&start-index=501
atom.xml?redirect=false&max-results=500&start-index=1001

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最新情報

Bloggerブログで最新サイトマップ登録方法xml版

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました