PR PR

bootlogo変更方法

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2013年4月6日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

Vista風の起動ロゴにしていましたが、
前回の記事の通りwin7風にしたので
起動ロゴも変更してしまおうという魂胆です(^^♪

win98系の頃は、カーネルは弄らなくても簡単に変更可能でしたが、
XPからは、カーネル自体に起動ロゴが埋め込まれている為、
ツールを使用します。

ツール名は、そのままですが(^^;
bootLogoです。

いろいろありますが、
これが一番簡単で、
しかも、
レジストリは変更されないのでいいと思います。

様々なskinがありますが、
とりあえずの有名どころの以下サイトにて、
DeviantART
気に入ったものをDLして
上記ツールにて簡単変更可能です。

また、XPにおけるbootlogo画像は、
4ビット(16色)・640×480
と決まっているので、
サイズ等変更が必要な場合もあります。

その際に、使用するのが、
4ビット(16色)に減色するのに、
非常に減色ツールとしては、優秀なツール『Xpadiepro』です。

(Windows標準のpaintでも可能ですが、
あまりにも、エンジンが微妙なので減色した際画像が汚くなってしまいます。)

【もし、DLした画像がjpgだった場合】
1.まず、paintにて、画像を開き、「名前をつけて保存」にて、bmp(24ビット)にて保存

2.次に気に入った画像を『Xpadiepro』にて4ビット(16色)に減色

3.その後、640×480にリサイズする為に、『GIMP』にてリサイズして、保存。

これで、bootlogの画像は出来ました。

そしたら、
ツールbootLogo』にて

「参照」押下、
画像のあるフォルダを選択して「OK」

すると、bootロゴとして使用可能(4ビット、640×480)な画像を選択すると
プレビューができます。

気に入ったら
「ブートイメージを適用する」

以上で、
次回起動時から、設定した画像がbootlogoになっています。

なお、
このままですと、起動時にOS選択画面が表示されます。

デュアルブート、また、普通の起動ロゴもたまには見たいと言う方はそのままで 。
起動時に、選択して2つの起動ロゴを気分によって選択してPC起動するのも良いかも(^^♪

シングルブートで、
選択画面が出るのは、嫌だと言う方は、簡単にその画面を非表示にするには、

マイコンピューターにて右クリック→プロパティにて「詳細設定」タブにて
起動と回復の「設定」押下。

POPUPされた「起動と回復」中で、
起動システムの
オペレーティングシステムの一覧を表示する時間
のチェックを外せば、
OS選択画面は出なくなります。

手動にて、boo.iniを編集したい場合は、
「編集」をクリックして、
メモ帳にてbooiniが開かれるので

以下、
例としてboot.ini内容を記載しますがコピペしないで下さいね
(起動しなくなります)
デュアルブート環境で書き換えを実行するとBOOT.INIは以下のようになっています。

[boot loader]
timeout=10
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT
[operating systems]
C:="Microsoft Windows 98 Second Edition"
C:CMDCONSBOOTSECT.DAT="Microsoft Windows 2000 回復コンソール" /cmdcons
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect /KERNEL=LOGOOS.EXE
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT="(Backup Line) Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect

この中で、
/fastdetectが二つあるので以下の様に一方を削除します。
[boot loader]
timeout=10
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT
[operating systems]
C:="Microsoft Windows 98 Second Edition"
C:CMDCONSBOOTSECT.DAT="Microsoft Windows 2000 回復コンソール" /cmdcons
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect /KERNEL=LOGOOS.EXE
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT="(Backup Line) Microsoft Windows 2000 Professional"

上書き保存して再起動してください。

※これをコピペして保存すると絶対に起動しなくなります。
※絶対にコピペしないでください。


様々なskinがありますが、
とりあえずの有名どころの以下サイトにて、
DeviantART
気に入ったものをDLして
上記ツールにて簡単変更可能です。

また、XPにおけるbootlogo画像は、
4ビット(16色)・640×480
と決まっているので、
サイズ等変更が必要な場合もあります。

その際に、使用するのが、
4ビット(16色)に減色するのに、
非常に減色ツールとしては、
優秀なツール『Xpadiepro』です。
(Windows標準のpaintでも可能ですが、
あまりにも、エンジンが微妙なので減色した際画像が汚くなってしまいます。)



【もし、DLした画像がjpgだった場合】
1.まず、paintにて、画像を開き、「名前をつけて保存」にて、bmp(24ビット)にて保存
2.次に気に入った画像を『Xpadiepro』にて4ビット(16色)に減色
3.その後、640×480にリサイズする為に、『GIMP』にてリサイズして、保存。

これで、
bootlogの画像は出来ました。

そしたら、
ツール『bootLogo』にて

「参照」押下、
画像のあるフォルダを選択して「OK」

すると、bootロゴとして使用可能(4ビット、640×480)な画像を選択すると
プレビューができます。

気に入ったら
「ブートイメージを適用する」

以上で、
次回起動時から、設定した画像がbootlogoになっています。

なお、
このままですと、起動時にOS選択画面が表示されます。

デュアルブート、また、普通の起動ロゴもたまには見たいと言う方はそのままで 。
起動時に選択して、
2つの起動ロゴを気分によって選択してPC起動するのも良いかも(^^♪

シングルブートで、
選択画面が出るのは嫌だと言う方は、
簡単にその画面を非表示にするには以下方法で編集。

マイコンピューターにて右クリック→プロパティにて「詳細設定」タブにて
起動と回復の「設定」押下。

POPUPされた「起動と回復」中で、
起動システムの
オペレーティングシステムの一覧を表示する時間
のチェックを外せば、
OS選択画面は出なくなります。

手動にて、
boo.iniを編集したい場合は、
「編集」をクリックして、
メモ帳にてboot.iniが開かれるので

以下、
例としてboot.ini内容を記載しますがコピペしないで下さいね
(起動しなくなります)
デュアルブート環境で書き換えを実行するとBOOT.INIは以下のようになっています。

[boot loader]
timeout=10
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT
[operating systems]
C:="Microsoft Windows 98 Second Edition"
C:CMDCONSBOOTSECT.DAT="Microsoft Windows 2000 回復コンソール" /cmdcons
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect /KERNEL=LOGOOS.EXE
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT="(Backup Line) Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect

この中で、
/fastdetectが二つあるので以下の様に一方を削除します。
[boot loader]
timeout=10
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT
[operating systems]
C:="Microsoft Windows 98 Second Edition"
C:CMDCONSBOOTSECT.DAT="Microsoft Windows 2000 回復コンソール" /cmdcons
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect /KERNEL=LOGOOS.EXE
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)WINNT="(Backup Line) Microsoft Windows 2000 Professional"

上書き保存して再起動してください。

※これをコピペして保存すると絶対に起動しなくなります。
※絶対にコピペしないでください。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました