PR

備忘録

スポンサーリンク
伝えたいこと

エンジンスターター取り付けてもリモコンでキーレスを使用する方法

どこのメーカーのエンジンスターターでも、取り付けると殆どの車種で純正のキーレスでのロック・アンロックができなくなります。そこで、ロック・アンロックのメーカーオプションハーネスを使用しなくても、簡単な配線のみでドアのロック・アンロックを使用で...
伝えたいこと

ぎっくり腰(急性腰椎症)にはじめてなった…。そして対処法(RICE(ライス)の原則)

昨晩、数日間腰痛があったので、天然ゴム製のベルトと薬局で売っている軽いコルセットを着用していました。そして、立ったまた咳を思いっきりしました。そしたら、いきなりの激痛…。
伝えたいこと

前回のエンジンオイル交換から3200kmでエンジンオイル交換

前回エンジンオイル交換をしたのは確か約2ヶ月半前の、7月上旬だったと思います。このブログを始めてから、最初にエンジンオイル交換に関する投稿をしたのが5月の交換の時でした。≫エンジンオイル交換
Google

今年初めての台風上陸。被害がかなり多い模様…安否情報確認方法など。

今日、9月16日に日本本土に、今年初めてとなる台風が上陸し縦断していきました。私の住んでいる地域ではそこまで大きな被害は無かったようですが、全国的には、多くの場所で突風・大雨・土砂崩れ・河川氾濫等による被害があった模様です。以下NHKオンラ...
伝えたいこと

はじめての冠水

今日の午前中は関東地方のみではなく東海・近畿地方でも、かなりの豪雨だったようです。私の住んでいる地域でも冠水するところは、おおよそ決まった場所で発生することがたまにあります。
伝えたいこと

CARMATE(カーメイト)エンジンスターター取り付け方法 (JZX110系)コムテック ユピテルも取り付け方は同じ

今が買い時なエンジンスターター。なぜなら、1年に1回のモデルチェンジ時期だから。本来はターボタイマーのみの機能で良かったのですが…。昨今アイドリングストップが謳われている為、量販店などだと殆ど見かけなくなりました。(HKSや永井電子・APE...
伝えたいこと

噛み合わせ治療何回目だろう…。

1回目の噛み合わせ治療から備忘録として、治療に関する投稿を1回目からしています。今回が何回目なのかは定かではありませんが、(数えればわかりますが…。)本日、無事左奥歯の本歯が入りました。そのお陰なのか左奥歯の型取りをして以降、約1週間調子が...
伝えたいこと

ゴキブリ対策にはホウ酸ダンゴ(ホウ酸団子)が一番いい!!ゴキブリが初めて出た…。

先日PCにて当ブログの更新など、PCにて色々なことをしている最中に…。何十年かぶりに典型的なゴキブリを見てしまいました。正直、とてもビックリしました。だって2階の部屋ですよ…。しかも、水回りなんてないのにぃ。しかも、築2年経ってないのにぃ。...
伝えたいこと

2020年夏季東京オリンピック決定!!

2020年東京オリンピック決定あと7年
ツール

Fast Copyでxcopyやrobocopyの様に高速コピー

Fast Copyは、大きなファイルサイズのものをコピーしたり移動したりする際に、WindowsGUIでの移動やコピー速度よりも高速化するフリーソフトです。ファイルパスが長すぎるとコピーができなかったり削除すらもできなくなってしまいます。通...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました