カスタマイズ フットレスト取り付けの接着・修理・補修の接着剤はボンドG17が良い 車の購入当初、私の体格?身重だと、運転席の足元が狭かったので、フットレストの裏側のフェルト生地状のものを、一時取って足元の確保をしてみました。 2014.10.17 カスタマイズ伝えたいこと便利品備忘録車
カスタマイズ スナップオン(Snap-on)首振りロングラチェットは流石使い易い!! 先日、これまでホームセンター等で売られている、36psセットなどに付属している、ラチェットを使用していました。 2014.10.15 カスタマイズ伝えたいこと便利品備忘録車
伝えたいこと 車のシート高さ調整と正しいドライビングポジション 現在の車にしてから、ずぅ~っと、座席の調整がうまく行っていませんでした。運転する度に、 2014.10.08 伝えたいこと備忘録旅行治療車
カスタマイズ NGKプレミアムRX:BKR6ERX-11Pにプラグ交換レビュー・評価 車のメンテナンスの、1つであるプラグ交換。そのプラグにも、様々な種類があります。 2014.10.01 カスタマイズ伝えたいこと備忘録車
エコ ワコーズハイパーSにATF交換レビュー評価、+PATS投入 ATFを前回交換してから、2万5千キロoverしました。そして、時間的には、ちょうど2年経過しました。 2014.09.27 エコ伝えたいこと備忘録車
伝えたいこと エンジンオイルの蓋、オイルフィラーキャップ交換 オイルフィラーキャップと言うと、いまいちわからない方もいらっしゃると思われます。エンジンオイルを入れるところの、エンジンオイルの蓋と言えば、すぐに、ピンとくるかと思います。 2014.08.28 伝えたいこと備忘録車
伝えたいこと 運転席ドアパワーウィンドウのレギュレーター修理 購入してから、1年後に運転席と助手席側の、パワーウィンドウのガラスがしっかり閉まらない…。という状況が発生しました。 2014.08.27 伝えたいこと備忘録車
伝えたいこと ワコーズクーラントブースター効果抜群!!さすがWAKO'S製品 先日、と言っても…。本当に4日前の16日に、LLC・冷却水を50%希釈にて交換しました。≫LLC交換、冷却水交換。だがWAKO'sクーラントブースター注入 2014.08.20 伝えたいこと備忘録車
伝えたいこと LLC交換、冷却水交換。だがWAKO'sクーラントブースター注入 タイトル通り、車検後になるのですが、LLC・ラジエターの冷却水を4年間交換していなかったので、50%希釈にて、全量交換をしました。 2014.08.17 伝えたいこと備忘録車