PRPR

Bloggerブログの記事投稿時「検索向け説明」に説明を入力すると記事直下アドセンスが表示されない場合の確認事項

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2013年8月28日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

私がこの現象に気づいたのは数ヶ月前のことでしたが。

各投稿記事ごとに、
descriptionタグの説明を入力すると、

スポンサーリンク

スポンサーリンク
カスタム検索
スポンサーリンク

記事直下のアドセンス広告が表示されなくなってしまいました。

この部分です。


なぜなのか数ヶ月間分からなかったのですが、
今回検索結果が、
うまくインデックスされていないとこでHTMLを見なおしていました。

また、
他の方のBloggerブログの投稿記事でソースを拝見すると、
ちゃんと、記事ごとにdescription設定しています。
にも関わらず、

スポンサーリンク

記事直下のアドセンス広告はしっかりと表示されていました。

なんで自分の場合は、
記事投稿時に右側にある折角の「検索向け説明」に説明を入力すると、
うまく機能しないのか知識のない頭で一晩考えました。

新たにテストブログを作成し、
そこにバックアップしておいたテンプレートを復元して記事をテスト投稿時に、
「検索向け説明」の欄に説明を入力しても、
一向に記事直下にアドセンス広告が表示されませんでした。

「検索向け説明」欄に、

スポンサーリンク

何も記載しないと普通にアドセンス広告は表示されます。

なので、
気づいてからも、
じゃぁ「検索向け説明」に何も記載しなければいいや。

と安易な考えをしていました。

ですが、
今回試行錯誤した結果HTMLの編集にて、

スポンサーリンク

コードの挿入位置が正しくなかったことが原因でした。

新たに立ち上げたブログでHTMLとにらめっこしながら、
<data:post.body/>
が2つあることに気づきました。

前後のHTML内容は多少異なりますが、
ブログを通常表示した際にソースを見て、

スポンサーリンク

なるほど!!こっちにコードを挿入すればいいのではないか。

と思い、
もう1つ下の<data:post.body/>下部にアドセンス他Linkwith、zenbackなどのコードを挿入してみました。

その後、
既に投稿済みの記事を編集して、

スポンサーリンク

「検索向け説明」欄に投稿記事の説明を記載して、

『更新』しました。

そしたら、
見事に思い通りの結果がでました。

検索向け説明を記載してもしっかりと、
記事直下にアドセンス広告を初めLinkwith、zenbackなどすべてが正常に表示されました。

スポンサーリンク

以下間違っていた挿入位置

<b:if cond='data:blog.metaDescription == &quot;&quot;'>
<!-- Then use the post body as the schema.org description,
for good G+/FB snippeting. -->
<div class='post-body entry-content' expr:id='&quot;post-body-&quot; + data:post.id' itemprop='description articleBody'>
&lt;!-- zenback_body_begin --&gt;
<data:post.body/>        
&lt;!-- zenback_body_end --&gt;
<div style='clear: both;'/> <!-- clear for photos floats -->
</b:if>

こちらの<data:post.body/>の下にコードを挿入していました。

スポンサーリンク

正確な挿入位置は以下

<b:else/>
<div class='post-body entry-content' expr:id='&quot;post-body-&quot; + data:post.id' itemprop='articleBody'>
<data:post.body/>
<div style='clear: both;'/> <!-- clear for photos floats -->      
</div>    
</b:if>  

こちらの<data:post.body/>の下へコードを挿入することで、

これで各記事においての、
「検索向け説明」を追加しても、
しっかりと記事直下にアドセンス広告、Linkwithやzenbackが表示されるようになりました。

みなさんは、
各記事ごとに検索向け説明を記載されていらっしゃいますか?

これで私は、
記事ごとにdescription項目が心配なく記載できるようになりました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

同じ悩みの方がいらっしゃいましたら、

コードの挿入位置を再度確認してみるとわかると思います。

諦めないことが大切ですね。

This session is using  IPv4  is established in
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています。
Bloggerカスタマイズテンプレート
スポンサーリンク
ioをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
〜備忘録〜

カテゴリー

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました