伝えたいこと 鍼治療をしてみた。何十年ぶりだろうか針治療…。 学生時代、運動をしていた頃は感染症が怖いので、自分専用の針を購入して何度も鍼治療をしてもらっていました。 2014.08.01 伝えたいこと備忘録副神経麻痺噛み合わせ治療
伝えたいこと 噛み合わせ治療、バイトアップでなく本当の噛み合わせ!! 以前に、噛み合わせ治療。バイトアップまで持つか不安…。≫噛みあわせ治療。バイトアップまでもつか不安…。ということを、記事にして投稿しました。 2014.06.22 伝えたいこと備忘録噛み合わせ治療
備忘録 膝,腰が痛いのでローソクを塗ってみた。避難時等の非常時対策にも ここ数年、(おおよそ2年半くらい?)膝が痛くなってきました。もちろん、腰も痛かったりしますが…。 2014.06.10 備忘録副神経麻痺治療
伝えたいこと 噛み合わせ治療。続々前歯編 今日は、おおよそ10日ぶりに先月から通っている歯科医院に行ってきました。右下1番を、以前の歯医者さんで破壊されてしまったので、治してもらう為にです。 2014.06.07 伝えたいこと備忘録噛み合わせ治療
伝えたいこと 医原性 噛み合わせ、前歯など犬歯誘導の大切さ実感 先日、当ブログの投稿においても記載した犬歯誘導の大切さについて。その他、前歯の厚みなどで噛み合わせは、前歯が厚いとどうしても、下顎が後方にズレて顎関節部に負担がかかってしまう状態となってしまいます。 2014.05.22 伝えたいこと備忘録噛み合わせ治療
伝えたいこと 犬歯誘導の仮歯でのとりあえず咬合だけどとても重要!! 先日右上3番の犬歯の仮歯が外れてしまった事を、記載しました。≫仮歯が外れる…。またまた仮歯が外れた。何度目だろう…。歯科医院行くべきか否かを少し迷いましたが、噛み合わせにとても重要な犬歯誘導部分なのと辛いすぎるので、やむなく伺わせて頂きまし... 2014.05.20 伝えたいこと備忘録噛み合わせ治療
伝えたいこと 噛みあわせ治療、続々編 ~続く~ 先日伺った歯科医院にて、とりあえず、右上3番の仮歯をつけて頂きました。豆腐やプリンなどのほぼ流動食程度のものしか食べれないのは、依然続いてはいます。 2014.05.18 伝えたいこと備忘録噛み合わせ治療
伝えたいこと 噛みあわせ治療、続編…。 本日、噛みあわせ治療がメインの目的でしたが、噛み合わせうんぬんよりも、数年前に歯根治療した際の、銀歯の被せ物(クラウン)部分の低さと歯軸の違いを訴えました。 2014.05.15 伝えたいこと備忘録噛み合わせ治療