PR PR

バイドゥ、日本語入力システム「Baidu Type」公開

スポンサーリンク
新着情報
2023.04.09
2023.04.06
2023.04.03
2023.03.19
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は2009年12月24日の1年以上前に書かれたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

Googleに続き
バイドゥが独自の日本語入力システム公開した。
ケータイ世代の女性が中心となって企画。

顔文字変換に対応し、スキンの色を変えられる。

検索サイト「Baidu.jp」を運営するバイドゥは12月16日、
独自の日本語入力システム(IME)「Baidu Type」(バイドゥタイプ)のβ版を無料公開した。
ケータイ世代の女性社員が中心となって企画。
顔文字変換に対応するなど効率的に楽しく入力できるよう工夫したという。
対応OSはWindows XP。
 Webページなどからの情報を元にした統計的言語モデルを採用。
人名など固有名詞や流行語、口語に強く、「にこ」で「('∀`)」「(・∀・)」と変換するなど顔文字にも対応した。新語も迅速に辞書に追加する。
言語バーや変換候補画面の色を変えられる「スキン」機能も備えた。
 今後も変換精度や使い勝手の改善を続け、
「日本の若いインターネットユーザーがPCを利用する際に楽しいと思える仕掛けを提供していきたい」としている。

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました