東日本大震災からあと5日で、
ちょうど3年が経過しようとしています。
わたしたち日本人はもちろんですが、
スポンサーリンク
人類にとって忘れてはならない出来事が起こった日付だと思われます。
この時は、
『想定外』などという言葉ばかりが、
多く聞かれた時だったと思います。
大自然の威力!?というのでしょうか。
大自然の脅威!?とでもいうのでしょうか。
いつもは、
多くの恵みを私達人間に与えてくれる自然です。
ですが、
この時ばかりは違いました。
人間が勝手に想定した防波堤・防潮堤・原発施設など、
多くの様々な物がほとんど破壊されてしまいました。
ものだけでなく、
人をも…。
そして、
人と人との繋がりも…。
家族も…。
コミュニティも…。
地域も…。
多くをこれまでとは違うかたちにしてしましました。
しかし、
人間はそういったことをも乗り越えていこうとしています。
(乗り越えています)
ですが、
忘れてはなりません。
人間は、
知能があります。
知恵があります。
言葉があります。
・
・
・
なので、
子孫や後継者たちに、
伝えていくことができます。
伝え継がなくてはなりません。
2度と同じようなことのないように…。
この日から、
日本人の多くの方々は、
多くの価値観が変わったと思われます。
防災という考えから減災へという考え方へ…。
他にも、
地域という考え方(概念)も…。
自分自身の価値観も変わったことだと思います。
人間は、
忘れていく生きものでもあります。
しかし、
忘れてはなりません。
末裔まで伝え続けなければなりません。
思い出したくない方もいらっしゃるかもしれません。
思い出せない方もいらっしゃるかもしれません。
その後1年間くらいは、
あちこちで余震と思われる地震が多く発生していました。
今は、
若干落ち着いてきているのかもしれません。
しかし、
忘れてはいけません。
まだまだ、
仮設住宅に住まわれている方々も多くいらっしゃいます。
まだまだ、
身体の傷がこころのキズが言えてない方々もいらっしゃいます。
でも、
1歩1歩前に進んでいます。
そんな3月11日に、
Yahoo!で
『3.11』と検索すると東北復興支援に10円寄付するようです。
忘れないために、
その日はYahoo!検索で、
『3.11』と検索しましょう。
少しでも、
ONE FOR ALL
ALL FOR ONE
の為に…。
・2014年3月11日0時00分から23時59分までに、「3.11」というキーワードで行われた検索のみが対象となります。この時間帯以外に行われた検索については寄付額算出の対象外となります。・「3月11日」「3,11」など、表記が異なるキーワードについては、原則として寄付額算出の対象となりません。・寄付金の上限額は500万円(検索者数(ユニークブラウザー数)50万人相当)となります。・翌3月12日にこのサイト内で寄付金額を発表いたします。また寄付の実行は2014年4月を予定しております。
コメント